やっと少しづつですが秋の訪れを感じるようになりました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今月読んだ漫画感想を箇条書きにまとめましたので、しばしおつきあいくださいませ。 (「夏目友人帳」30巻 緑川ゆき 白泉社 花とゆめコミックス ) 夏目友人…
「アジョシ」は2010年の韓国興行収入1位を記録した韓国映画。 主演は当時の韓流ブームの立役者「韓流四天王」の1人ウォンビン。 (「愛の不時着」のヒョンビンとは全くの別人よ) ちなみにアジョシとは韓国語でおじさんの事。 (「アジョシ」イ・ジョンボム監…
CEOと従業員の経済格差が広がるGAFA的巨大企業に、次々とテロを仕掛ける謎の組織「ダーウィンクラブ」をめぐるクライムサスペンス。 クラブに潜入した石井大良(たいら)は、復讐を果たせるのか!? 「ダーウィンクラブ」6巻読みました。 (「ダーウィンク…
「綿の国星」は1978年から1987年にかけて白泉社「LaLa」にて連載。 擬人化された白い子猫「チビ猫」を主人公とした短編連作集。 (「綿の国星」全4巻 大島弓子 白泉社文庫) 人間にとって猫とは? 大島弓子の代表作と言えば「綿の国星」だと思うんだが、何度…
実は忍者は今でも存在していて秘密裡に暗躍している。 現代に生きる忍者奇譚「アンダーニンジャ」は週刊ヤングマガジンにて2018年から連載中。 (「アンダーニンジャ」11巻 花沢健吾 講談社ヤンマガKC) アニメ化だなんて、あのシーンはどうするのかしら? …
「不滅のあなたへ」は「週刊少年マガジン」にて2016年から連載中。 不死身の体を持ち、どんな姿にもなれ、どんな物でも作り出す不思議な力を持った存在「フシ」の物語。 第一部「前世編」第二部「現世編」に続き、第三部「来世編」が始まったのよ。 (「不滅…
「暑すぎる!」とぼやいてばかりいたら、もう8月も終わりじゃないですかー! とりあえず恒例化しようと思ってる「最近読んだ漫画の感想まとめ」を箇条書きにしててみたのでおつき合い下さいませ。 ちったあ涼しくなってくれよー (「メイドインアビス」12巻…
「ここは今から倫理です。」は2016年より「グランドジャンプPREMIUM」→「グランドジャンプむちゃ」で連載中。 高校で倫理を教える高柳先生が、今時の高校生たちのお悩みに独特のスタンスで向かい合う教師物語。 倫理とは何か? 倫理とは「あるべき姿」。 だ…
「ドリフターズ」は少年画報社「ヤングキングアワーズ」にて2009年から連載中の漫画 歴史上の人物がファンタジー世界に転移して戦う異世界トリップもの ちなみに「ドリフターズ」とは全員集合ではなく、英語で「漂流者、放浪者」などの意味よ(一応) (平野…
「宮本から君へ」は講談社モーニングにて1990年~1994年にかけて連載 1992年に第38回小学館漫画賞青年一般部門を受賞した 文具メーカーの新入社員で仕事にも恋にも不器用な男・宮本浩が営業マンとして成長していく青春ストーリー (新井秀樹「宮本から君へ」…